イベント・スケジュール
出張セミナーのご案内と、お世話役の募集について
2022年より、下記の「出張セミナー」を企画募集しておりましたが、残念ながらその後のご応募がまったくございません。しかしながら、この企画の窓口はもうしばらく開けておく所存です。
「アセンション クラス」と「初級・瞑想法講座」。
つきましては、出張先現地における計画の立案、各種手配、当日の実施運営の一切をボランティアで引き受けてくださる意欲ある方を募集いたします。
この企画募集の詳細につきましては、こちら▶︎をご覧ください。
セミナー
アセンション クラス
「アセンション」とは次元(霊性密度)上昇のこと。ひと昔前まで、解脱や覚醒と呼ばれていたことと基本的には同じです。このセミナーは、 1泊2日の日程で、アセンションに至るための基本的な行法(基礎理論、瞑想、呼吸法、身体トレーニング法)を一通り学習していただくものです。セミナーを受講したからといって、直ちに「アセンション」が叶うというわけではありませんのでご了承ください。
ヨーガ クラス
ヨーガと言いますと、一般的には様々なポーズを思い浮かべられると思います。しかしそれらはヨーガ行法のほんの一部を取り出したもので、本来のヨーガ体系は人間完成の道を目指すものであり、最終的な手段は瞑想になります。この「ヨーガクラス」では、ヨーガの本来の目的に帰って、ハタ・ヨーガに加えて呼吸法と瞑想も行います。
初級・瞑想法講座
いつでもどこでも、ちょっとした時間でできる瞑想。瞑想のコツをつかんで、実際にやってみるワークショップです。「アセンションクラス」のプログラムの中から、瞑想に関する部分だけを抜き出して半日のセミナーとしました。東京近県で、出張セミナーを企画主催してくださる方を募集しております。募集に関するご案内はこちら▶︎
東京都 多摩市開催の会場
東京で開催する場合のセミナー等の実施会場は、基本的に、多摩市関戸公民館、永山公民館のどちらかです。日にちによって会場が変わりますので、スケジュール表および個別の案内ページをその都度ご確認ください。
関戸公民館
東京都多摩市関戸4-72
京王線 聖蹟桜ヶ丘駅隣り OPAビル8F
市役所の施設案内ページ ▶︎
永山公民館
東京都多摩市永山1-5
京王相模原線 小田急線 永山駅下車 ベルブ永山4F
*駅を降りましたら、早めにペデストリアンデッキの上に出られた方が、迷わずに会場までお越しいただけます。